マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

役職別女性管理職割合の推移(企業規模 10 人以上)


課長相当職以上の管理職に占める女性の割合は 12.7%と、前回調査(2021年度 12.3%)より 0.4 ポイント上昇、係長相当職以上の、管理職等に占める女性の割合は14.7%と、前回調査(同14.5%)より0.2ポイント上昇した。それぞれの役職に占める女性管理職割合は、役員では 21.1%(同 21.4%)、部長相当職では 8.0%(同 7.8%)、課長相当職では11.6%(同 10.7%)、係長相当職では 18.7%(同18.8%)となっている。

2011 年度の[ ]内の割合は、岩手県、宮城県及び福島県を除く全国の結果。

ダウンロード


 Excel
 

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

84%
4.2

調査名

雇用均等基本調査 企業調査

調査元URL

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/71-r04.html https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/71-r04/02.pdf

調査機関

厚生労働省雇用環境・均等局

公表時期

2023-07-31

調査期間

2022/10/01 0:00:00~2022/10/31 0:00:00

調査対象

(1) 地域:全国 (2) 産業:日本標準産業分類に基づく16大産業〔鉱業,採石業,砂利採取業、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、運輸業,郵便業、卸売業,小売業、金融業,保険業、不動産業,物品賃貸業、学術研究,専門・技術サービス業、宿泊業,飲食サービス業、生活関連サービス業,娯楽業〈家事サービス業を除く。〉、教育,学習支援業、医療,福祉、複合サービス事業、サービス業(他に分類されないもの)〈外国公務を除く。〉〕 (3) 調査対象:企業調査については、上記(2)に掲げる産業に属する常用労働者10人以上を雇用している民営企業のうちから産業・規模別に層化して抽出した企業

サンプルサイズ

調査対象数6,000企業 有効回答数3,096企業 有効回答率51.6%

調査概要

本調査は、男女の雇用均等問題に係る雇用管理の実態を把握し、雇用均等行政の成果測定や方向性の検討を行う上での基礎資料を得ることを目的とする。

タグ

#労働・賃金

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2022年08月03日
報酬委員会の独立性(補充原則4-10①)報酬委員会の委員長の属性
概要 報酬委員会の委員長の属性は、社外取締役が委員長になっている会社が多い。特に法定の設置会社では比率が高くなっている。
公表時期:2022年08月03日
指名委員会の独立性(補充原則4-10①)指名委員会の委員長の属性
概要 指名委員会の委員長の属性は、社外取締役が委員長になっている会社が多い。特に法定の設置会社では比率が高くなっている。
公表時期:2022年08月03日
報酬委員会の独立性(補充原則4-10①)報酬委員会の社外取締役比率
概要 法定の指名委員会等設置会社では、報酬委員会の取締役比率が任意の設置会社より高く、プライム市場では全員社外が29.2%、2/3以上が62.5%となっており、JPX日経400では全員社外が37.8%、2/3以上が51.4%となっている。
公表時期:2022年08月03日
指名委員会の独立性(補充原則4-10①)指名委員会の社外取締役比率
概要 法定の指名委員会等設置会社では、指名委員会の取締役比率が任意の設置会社より高く、プライム市場では全員社外が18.1%、2/3以上が72.2%となっており、JPX日経400では全員社外が27.0%、2/3以上が67.6%となっている。
公表時期:2022年08月03日
法定・任意の報酬委員会の設置状況(補充原則4-10①)
概要 法定の指名委員会等設置会社における報酬委員会の設置状況は、プライム市場では3.9%、JPX日経400では9.3%となっている。監査等委員会設置会社または監査役会設置会社で任意の報酬委員会を設置している会社は、プライム市場で81.6%、JPX日経400で83.5%となっている。
公表時期:2022年08月03日
法定・任意の指名委員会の設置状況(補充原則4-10①)
概要 法定の指名委員会等設置会社における指名委員会の設置状況は、プライム市場では3.9%、JPX日経400では9.3%となっている。監査等委員会設置会社または監査役会設置会社で任意の指名委員会を設置している会社は、プライム市場で79.7%、JPX日経400で82.7%となっている。
公表時期:2022年08月03日
独立社外取締役の選任状況(原則4-8)独立社外取締役を過半数選任している会社の比率
概要 独立社外取締役を全取締役の過半数選任する会社は、プライム市場では12.1%、JPX日経400では17.0%となっている。
公表時期:2022年08月03日
独立社外取締役の選任状況(原則4-8)独立社外取締役を3分の1以上選任している会社の比率
概要 独立社外取締役を全取締役の3分の1以上選任する会社は、プライム市場では92.1%、JPX日経400では95.0%と、9割超えている。
公表時期:2021年09月02日
コーポレート・ガバナンス報告書の開示の状況
概要 今回は、主な検討事項に言及している会社の比率 取締役会の活動状況(88社)、主な検討事項に言及している会社の比率 指名委員会の活動状況(78社)、主な検討事項に言及している会社の比率 報酬委員会の活動状況(79社)となった
公表時期:2021年09月02日
報酬委員会設置会社(市場第一部)の比率 推移
概要 今回は、全体では2021年 JPX日経400(89.5%)、2021年 市場第一部(70.3%)、2020年(61.0%)となった
公表時期:2021年09月02日
指名委員会設置会社(市場第一部)の比率 推移
概要 今回は、全体では2021年 JPX日経400(88.0%)、2021年 市場第一部(66.3%)、2020年(58.0%)となった
公表時期:2021年09月02日
中長期的な投資・財務戦略の重要項目
概要 今回は、IT投資  投資家(66.3%)、人材投資 投資家(67.3%)、研究開発投資 投資家(63.4%)となった
公表時期:2021年10月29日
その他環境 課題(水資源)に関する開示の状況
概要 水使用量(絶対量) 2020(190社)、水使用量(絶対量) 2018(190社)、水使用量(絶対量) 2019(189社)となった
公表時期:2021年10月29日
サプライヤー評価の開示状況
概要 サプライヤー行動規範(168社)、サプライヤーに対するアンケート調査やオンサイト調査の実施(135社)、サプライヤー調査の結果や是正処置(78社)となった
公表時期:2021年10月29日
人権に関する開示(人権に関する取組の開示)
概要 方針やコミットメント 2020(203社)、方針やコミットメント 2019(189社)、方針やコミットメント 2018(180社)となった
公表時期:2021年10月29日
人権に関する開示 有価証券報告書における「人権」キーワード記載箇所の推移
概要 コーポレート・ガバナンスの状況 2020(112社)、コーポレート・ガバナンスの状況 2019(92社)、経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 2020(80社)となった