プライベートブランド商品とナショナルブランド商品の購入割合


同じカテゴリの商品で、プライベートブランド商品を買うことが多い人(「プライベートブランドを買うことが多い」「どちらかといえばプライベートブランドを買うことが多い」の合計)は3割強、メーカーのブランドを買うことが多い人(「メーカーのブランドを買うことが多い」「どちらかといえばメーカーのブランドを買うことが多い」の合計)は2割強です。過去調査と比べ、プライベートブランド商品を買うことが多い人の比率が増加傾向です。プライベートブランド商品を買うことが多い人の比率は女性10・20代が突出して高くなっています。一方、男性10・20代では低くなっています。

注)過去調査は、今回調査の性年代構成比にあわせてウエイトバックした値。

ダウンロード


 Excel
 

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

72%
3.6

調査名

プライベートブランド商品(第8回)

調査元URL

調査機関

マイボイスコム

公表時期

0001-01-01

調査対象

10~70代までの男女

調査概要

プライベートブランド商品の利用実態・意識を把握する

関連データ一覧


に並べる
4,500点以上の豊富な統計・リサーチデータに
アクセスするなら
資料請求/お問い合わせ