マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

健康サポート薬局の認知度


健康サポート薬局の認知度については、「よく知っていた」が総数の1.5%、「言葉だけは知っていた」が総数の6.5%、「知らなかった」が総数の91.4%であった。性別では、差はあまり見られない。年齢別では、70歳以上で「言葉だけは知っていた」が他の年齢層に比べて高くなっている。

ダウンロード


 Excel
  PowerPoint

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

84%
4.2

調査名

薬局の利用に関する世論調査の概要

調査元URL

https://survey.gov-online.go.jp/r02/r02-yakkyoku/gairyaku.pdf
https://survey.gov-online.go.jp/r02/r02-yakkyoku/index.html

調査機関

内閣府

公表時期

2021-02-12

調査期間

2020/10/8~2020/11/22

調査対象

全国18歳以上の日本国籍を有する者

サンプルサイズ

3,000人

調査概要

薬局の利用に関する国民の意識を把握し、今後の施策の参考とする

タグ

#医療・健康・介護 #医療・健康

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2021年08月31日
政策分野別社会支出の国際比較(2017年度)
概要 諸外国の社会支出を対国内総生産比でみると、2017年度時点で日本は、イギリスより大きいが、フランス、ドイツ、スウェーデン、アメリカと比較すると小さくなっている。
公表時期:2021年08月31日
我が国の政策分野別社会支出の推移
概要 2019年度の社会支出を政策分野別にみると、「保健」が最も多く(41.5%)、次いで「高齢」(37.9%)、「家族」(7.6%)、「遺族」(5.1%)、「障害、業務災害、傷病」(4.9%)、「他の政策分野」(1.4%)、「失業」(0.7%)、「積極的労働市場政策」(0.6%)、「住宅」(0.5%)の順となっている。
公表時期:2020年12月28日
1日の平均睡眠時間(20 歳以上、性・年齢階級別)
概要 1日の平均睡眠時間は6時間以上7時間未満の割合が最も高く、男性 32.7%、女性 36.2%。6時間未満の者の割合は、男性 37.5%、女性 40.6%であり、性・年齢階級別にみると、男性の 30~50 歳代、女性の 40~50 歳代では4割を超えている。
公表時期:2020年12月28日
運動習慣改善の意思(20 歳以上、性・年齢階級別)
概要 運動習慣改善の意思について、「関心はあるが改善するつもりはない」と回答した者の割合が最も高く、男性で 23.9%、女性で 26.3%。
公表時期:2020年12月28日
食習慣改善の意思(20 歳以上、性・年齢階級別)
概要 食習慣改善の意思について、「関心はあるが改善するつもりはない」と回答した者の割合が最も高く、男性で 24.6%、女性で 25.0%。
公表時期:2020年12月28日
食生活に影響を与えている情報源(20 歳以上、男女計、年齢階級別)
概要 食生活に影響を与えている情報源は、「テレビ」と回答した者の割合が 52.3%と最も高く、男性では 50 歳以上、女性では30 歳以上でその割合が最も高い。次いで、「家族」と回答した者の割合が 36.6%と高く、男性では 20~50 歳代、女性では 20 歳代でその割合が最も高い。
公表時期:2017年07月14日
「テレビゲーム・パソコンゲーム」の年齢別行動者率(2011年、2016年)
概要 「趣味・娯楽」のうち「テレビゲーム・パソコンゲーム」は特に 40 歳代及び 50 歳代で行動者率が上昇(2011年より 2.5 ポイント上昇)。
公表時期:2017年07月14日
「映画鑑賞」の年齢別行動者率(2011年、2016年)
概要 「趣味・娯楽」のうち、行動者比率が特に上昇したのは「映画館以外の映画鑑賞 」「映画館での映画鑑賞」(全体では、それぞれ11.6 ポイント、4.5 ポイント上昇)。
公表時期:2017年07月14日
「趣味・娯楽」の年齢別行動者率(2011年、2016年)
概要 「趣味・娯楽」の行動者率は全体で87.0%で,2011年より 2.2 ポイント上昇。年齢別にみると、10~14 歳が最も高く年齢が高くなるにつれおおむね低下。
公表時期:2017年07月14日
「ボランティア活動」の種類別行動者率(2011年、2016年)
概要 「ボランティア活動」の行動者率を種類別にみると、2011年と比べると「まちづくりのための活動」が 0.4 ポイント上昇、「災害に関係した活動」が 2.3ポイント低下。
公表時期:2017年07月14日
「ボランティア活動」の年齢別行動者率(2011年、2016年)
概要 「ボランティア活動」の行動者率は 全体で26.0%で、5年前より 0.3 ポイント低下。年齢別にみると、40~44 歳が最も高く、25~29 歳が最も低い。
公表時期:2017年07月14日
「英語」の男女、年齢別行動者率(2016年)
概要 10 歳代では特に「英語」の行動者率が高く、男女ともに30%を超えている。
公表時期:2017年07月14日
「学習・自己啓発・訓練」の年齢別行動者率(2011年、2016年)
概要 「学習・自己啓発・訓練」の行動者率は全体で 36.9%。5年前より 1.7 ポイント上昇。特に 10 歳代~30 歳代の行動者率が上昇している。