栄養バランス維持にあたり困難だと思うことは「栄養バランスに配慮した食事の準備や、メニューを考えるのが面倒・時間がかかる」「お金がかかる」が各3割強、「どの栄養素が不足しているかがわからない」が19.1%、「モチベーションを保つのが難しい」が15.5%となっています。「自分で食事を準備することが少ないため、自分ではコントロールが難しい」は男性の方が比率が高くなっています。「栄養バランスに配慮した食事の準備や、メニューを考えるのが面倒・時間がかかる」「家族など一緒に食べる人の分も考えるのが大変」などは女性の方が高くなっています。「お金がかかる」は30~40代での比率が高くなっています。栄養バランスのために実施したいことがあるが実施していない層では「栄養バランスに配慮した食事の準備や、メニューを考えるのが面倒・時間がかかる」「お金がかかる」「モチベーションを保つのが難しい」が他の層と比べて比率が高く、実施にあたっての課題になっていることがうかがえます。


