マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

就業状態別出産・育児のために過去5年間に前職を離職した者及び割合(2007年、2012年、2017年)


過去5年間(2012年10月~2017年9月)に「出産・育児のため」に前職を離職した者は、全体で102万5千人(過去5年間に前職を離職した者に占める割合は5.1%)。

前職の離職理由についての選択肢は、2007年の調査では「育児のため」2012年以降の調査では「出産・育児のため」となっている。

ダウンロード


 Excel   PowerPoint   PNG

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

100%
5

調査名

2017年就業構造基本調査

調査元URL

https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2017/pdf/kgaiyou.pdf
https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2017/index.html

調査機関

総務省

公表時期

2018/7/13

調査期間

2017/10/1

調査対象

全国の15歳以上の人

サンプルサイズ

約52万世帯の15歳以上の世帯員約108万人

調査概要

国民の就業及び不就業の状態を調査し、全国及び地域別の就業構造を把握

タグ

#労働・賃金 #就業者数 #育児 #出産

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2022年05月22日
ESG活動における主要テーマ
概要 今回は、気候変動(77.9%)、コーポレートガバナンス(71.7%)、ダイバーシティ(55.0%)となった。
公表時期:2022年05月22日
ESG活動の目的
概要 ESG活動の目的としては、1位として「企業価値向上」を選択した企業は468社、「リスク低減効果」を選択した企業は28社、「社会貢献」を選択した企業は53社、「その他」を選択した企業は11社であった。
公表時期:2022年05月22日
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)に賛同し、TCFDに沿った情報開示をしている場合の項目の開示状況
概要 今回は、①ガバナンスの十分開示できている(62.9%)、④指標と目標の十分開示できている(48.2%)、③リスク管理の十分開示できている(47.5%)となった。
公表時期:2022年05月22日
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)に賛同していない場合、今後の賛同予定
概要 今回は、②賛同を検討中、194社(63.0%)、③当面賛同予定なし、 57社(19.0%)、①今後賛同予定、54社(18.0%)となった。
公表時期:2022年05月22日
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)に賛同している場合、TCFDに沿った情報開示をしているか
概要 今回は、①開示している(249社)、②今後開示予定(126社)となった。
公表時期:2022年05月22日
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)に賛同しているか
概要 今回は、①賛同している(382社)、②賛同していない(325社)となった。
公表時期:2022年05月22日
統合報告書またはそれと同等の目的の機関投資家向け報告書を作成している場合、英語版を作成しているか
概要 今回は、作成している(91.7%)、未作成(8.3%)となった。
公表時期:2022年05月22日
統合報告書またはそれと同等の目的の機関投資家向け報告書を作成していない場合の今後の方針
概要 今回は、作成を検討中(43.5%)、当面予定なし(35.9%)、作成予定(20.7%)となった。
公表時期:2022年05月22日
統合報告書またはそれと同等の目的の機関投資家向け報告書を作成しているか
概要 今回は、①作成している、457社(65.0%)、②作成していない、245社(35.0%)となった。
公表時期:2022年05月22日
機関投資家向けにESG等に特化した説明会を開催しているか
概要 今回は、②未開催(81.4%)、①開催している(18.6%)となった。
公表時期:2022年05月22日
機関投資家向けにESGをはじめとする非財務情報について、説明している場合の機関投資家の反応
概要 <非財務情報の説明の場>の今回は、②IRミーティング(82.4%)、①決算説明会(66.1%)、③ESG等に特化した説明会(18.3%)となった。<機関投資家の反応>の今回は、③ESG等に特化した説明会の総じて関心が高い(82.0%)、②IRミーティングで関心の高い投資家もいる(74.9%)、①決算説明会で関心の高い投資家もいる(61.8%)となった。
公表時期:2022年05月22日
機関投資家向けにESGをはじめとする非財務情報について、どのような場で説明しているか
概要 <非財務情報の説明の場>の今回は、②IRミーティング(82.4%)、①決算説明会(66.1%)、③ESG等に特化した説明会(18.3%)となった。<機関投資家の反応>の今回は、③ESG等に特化した説明会の総じて関心が高い(82.0%)、②IRミーティングで関心の高い投資家もいる(74.9%)、①決算説明会で関心の高い投資家もいる(61.8%)となった。
公表時期:2022年05月22日
ESGを含む非財務情報の任意開示(CSR報告書、サステナビリティ報告書、統合報告書など)を行っている場合、スタンダードやガイドラインのうち、参考にしているものはあるか
概要 今回は、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言報告書(56.3%)、「GRIガイドライン」または「GRIスタンダード」(54.3%)、国際統合報告評議会(IIRC)が策定した「国際統合報告フレームワーク」(54.2%)となった
公表時期:2022年05月22日
ESGを含む非財務情報の任意開示(CSR報告書、サステナビリティ報告書、統合報告書など)を行っているか
概要 今回は、①行っている(85.1%)、②法令等で求められているものを除き、非財務情報の任意開示は行っていない(14.9%)となった
公表時期:2022年05月22日
統合報告書の機関投資家による活用は進んでいるか?(作成企業のみ)
概要 今回は、①進んでいると感じる(63.5%)、②大きな変化は見られない(33.7%)となった
公表時期:2022年05月22日
コーポレート・ガバナンス報告書の機関投資家による活用は進んでいるか
概要 今回は、②大きな変化は見られない(66.3%)、①進んでいると感じる(29.4%)となった

 
公表時期:2022/05