マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

家計の金融資産構成


家計の金融資産構成は、日本では「現金・預金」が54.3%と最も多く、ついで「保険・年金・定型保証」26.9%、「株式等」10.2%であるのに対し、米国で最も多いのは「株式等」で39.8%、ユーロエリアでは「現金・預金」で34.5%となっている。

「その他計」は、金融資産合計から、「現金・預金」、「債務証券」、「投資信託」、「株式等」、「保険・年金・定型保証」を控除した残差。

ダウンロード


 Excel
 

調査名

資金循環の日米欧比較

調査元URL

https://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjhiq.pdf

調査機関

日本銀行調査統計局

公表時期

2022-08-31

調査概要

資金循環統計は、一つの国で生じる金融取引や、その結果として、保有された金融資産・負債を、企業、家計、政府といった経済主体毎に、かつ金融商品毎に包括的に記録した統計です。

タグ

#金融・保険 #財政 #銀行

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2024年03月05日
人材サービス産業協議会 ジョブチェンジ採用支援ガイドブック~労働力人口は減少、求職者の動きも伸びず採用競争は激化の一途~
概要
公表時期:2024年02月27日
厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和5年分結果~確報~
概要
公表時期:2024年02月08日
東京商工リサーチ(TSR)_全国企業倒産状況(2024年1月)
概要
公表時期:2024年02月20日
一般財団法人 経済広報センター 「第27回 生活者の“企業観”に関する調査」の結果について
概要
公表時期:2024年02月26日
日本取引所グループ(JPX)プライム市場における英文開示の拡充に向けた上場制度の整備について~2025年4月実施予定~
概要
公表時期:2024年02月16日
日本商工会議所 中小企業等の成長資金調達の多様化に向けた提言~未上場株式や新事業への投資環境整備を<概要版>~
概要
公表時期:2024年02月16日
日本商工会議所 産業・地域共創専門委員会レポート~課題解決と新たなチャレンジの促進に向けて<概要版>~
概要
公表時期:2024年02月15日
日本商工会議所 東日本大震災からの「復興・創生」に関する要望【概要】
概要
公表時期:2024年01月24日
厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査(速報)
概要
公表時期:2023年12月22日
財務省 令和6年度 財政投融資計画等について~令和6年度財政投融資計画のポイント~
概要
公表時期:2024年02月01日
内閣府 日本経済レポート(2023年度)~第1章 マクロ経済の動向~
概要
公表時期:2024年02月01日
内閣府 日本経済レポート(2023年度)~第2章 労働供給の拡大と家計所得の向上に向けた課題~
概要
公表時期:2024年02月01日
内閣府 日本経済レポート(2023年度)~第3章 企業行動の変化と投資拡大に向けた課題~
概要
公表時期:2024年02月13日
日本取引所グループ(JPX) 月刊REIT(リート)レポート(2024年1月版)
概要
公表時期:2024年02月06日
総務省_家計調査報告-2023年(令和5年)12月分及び10~12月期平均-
概要
公表時期:2023年10月31日
厚生労働省 令和5年就労条件総合調査の概況
概要