マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

インターネット利用における不安の内容


不安の具体的な内容は、「個人情報が外部に漏れていないか」が91.6%と個人情報に対する懸念が高い。また、「コンピュータウイルスへの感染」の割合も高い(63.4%)

amCharts 4
複数回答、インターネットを利用し、インターネット利用に対して不安を感じている者からの回答。

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

90%
4.5

調査名

通信利用動向調査(世帯編)

調査元URL

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/210618_1.pdf
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html

調査機関

総務省

公表時期

2021/6/18

調査期間

Aug-20

調査対象

世帯編は2020年4月1日現在で年齢が満20歳以上の世帯主がいる世帯及びその6歳以上の構成員が対象

サンプルサイズ

40,592世帯

調査概要

利用者の視点から情報通信の利用動向を把握

タグ

#セキュリティ・プライバシー #情報通信 #インターネットユーザー

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2024年12月10日
農林水産省 作物統計調査 令和6年産水陸稲の収穫量 ~全国の10a当たり収量は540kgの見込み~
概要
公表時期:2024年11月22日
経済産業省 2024年上期小売業販売を振り返る ~旺盛なインバウンド需要、物価高で揺れる消費動向をみていきます~
概要
公表時期:2024年11月20日
クロス・マーケティング社調査 防犯・セキュリティに関する調査(2024年)~空き巣や強盗などの犯罪被害は「他人ごとではない」が約6割~
概要
公表時期:2024年09月18日
全国地方銀行協会 地方銀行における「地域密着型金融」に関する取り組み状況(2023年度)
概要
公表時期:2024年11月26日
経済産業省 第1回 産業サイバーセキュリティ研究会 ワーキンググループ1(制度・技術・標準化) 半導体産業サブワーキンググループ ~半導体産業における多数のサイバー攻撃事例~
概要
公表時期:2024年07月03日
金融庁 2024年 保険モニタリングレポート(概要編)
概要
公表時期:2024年11月25日
生命保険文化センター 2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査<速報版>
概要
公表時期:2024年11月22日
不動産証券化協会 ARESマンスリーレポート(2024年11月)~国内リートの資産規模が30兆円に到達 10年間で2倍以上に~
概要
公表時期:2024年07月25日
金融庁 国内LBOローンに関するアンケート調査結果 ~大手銀行及び地域銀行は、M&Aや事業継承を支えるLBOローンに積極的に取組む先が増加している~
概要
公表時期:2024年10月31日
マネーインサイトラボ(みんなの銀行/iBankマーケティング共同運営) 銀行アプリの利用実態調査 ~利用者は日常的にアクセス、Z世代「お金の管理」機能に期待あり~
概要
公表時期:2024年11月19日
金融庁 障害者等に配慮した取り組みに関するアンケート調査の結果(令和6年3月末)~店舗やATMでの配慮やインターネットバンキングでの配慮対応に関する調査結果表~
概要
公表時期:2024年11月15日
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc. クリスマスや年末年始などのホリデーシーズンの消費傾向を調査(payment navi)
概要
公表時期:2024年10月09日
J.Dパワー 2024年スマートフォン金融・決済連携プラン顧客満足度調査 ~初のスマホ料金のポイ活系プラン調査、auが総合満足度第1位~
概要
公表時期:2024年11月12日
J.Dパワー 2024年共通ポイントサービス満足度調査 ~総合満足度は楽天ポイントが4年連続の第1位~
概要
公表時期:2024年11月05日
米国SIA(Semiconductor Industry Association:米国半導体工業会) ~2024年第3四半期の世界半導体売上高は前年同期比23.2%増、四半期ごとの売上も10.7%増加~(英文)
概要
公表時期:2024年09月18日
日本証券業協会(JSDA) NISA口座の開設・利用状況(2024年6月末時点) 全証券会社
概要