マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

雇用形態別副業者比率及び追加就業希望者比率の推移-2002年~2017年<副業者比率>


副業者比率は全体で4.0%。2012年より0.4%上昇している。雇用形態別にみると「正規の職員・従業員」は2.0% ,「非正規の職員・従業員」は5.9%となっている。

ダウンロード


 Excel
 

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

92%
4.6

調査名

2017年就業構造基本調査の結果

調査元URL

https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2017/index2.html
https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2017/pdf/kgaiyou.pdf

調査機関

総務省統計局

公表時期

2018-07-13

調査期間

2017/10/01 0:00:00~2017/10/26 0:00:00

調査対象

平成27年国勢調査調査区のうち、総務大臣が指定する約3万3千調査区について、総務大臣の定める方法により市区町村長が選定した抽出単位(世帯が居住することができる建物又は建物の一部をいう。)に居住する約52万世帯の15歳以上の世帯員約108万人が対象。ただし、次に掲げる者は調査の対象から除く。・外国の外交団、領事団(随員やその家族を含む。)・外国軍隊の軍人、軍属とその家族・自衛隊の営舎内又は艦船内の居住者・刑務所、拘置所に収容されている人・少年院、婦人補導院の在院者

サンプルサイズ

約108万人

調査概要

国民の就業及び不就業の状態を調査し,全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得る

タグ

#労働・賃金

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の企業との連携
概要 NPO法人が今後、企業等との連携方法として考える活動について、認定・特例認定法人では「企業等及び企業等の社員からの寄附の受入れ」が最も多く、認証法人では「企業との共同事業・共同活動・共同開発」が最も多くなっている。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の抱える課題
概要 各法人が抱える課題についてみると、認証法人、認定・特例法人ともに、「人材の確保や教育」「後継者の不足」「収入源の多様化」が上位3つとなっている。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人のボランティアに対する還元の有無
概要 ボランティア活動に参加した者に対して、何らかの形で参加者に還元を行っている法人は、認証法人では51.3%、認定・特例認定法人では60.0%と、いずれも半数を超えている。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の事業活動に携わるボランティアの活動日数
概要 ボランティアの活動日数については、認証法人では「29日以下」の項目が認定・特例認定法人よりも大きくなっており、認定・特例認定法人では「30日以上」の項目が認証法人より大きくなっている。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の事業活動に携わるボランティアの延べ人数
概要 事業活動に携わるボランティアの延べ人数について、認証法人では「29人以下」の項目が認定・特例認定法人よりも大きくなっており、認定・特例認定法人では「30人以上」の項目が認証法人より大きくなっている。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の主な活動分野
概要 主な活動分野での割合を見ると、認証法人と認定・特例認定法人ともに、「保健、医療又は福祉の推進を図る活動」が最も多い。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の活動分野
概要 各法人の活動分野が、認定非営利活動促進法に定める20分野のいずれの分野に属するかをみると、認証法人と認定・特例認定法人ともに、「保健、医療又は福祉の推進を図る活動」と「子どもの健全育成を図る活動」が多い。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の代表者の性別
概要 代表者の性別をみると、男性の割合が、認証法人で72.0%、認定・特例認定法人では64.0%と、ともに男性の割合が高い。女性比率は、認定・特例認定法人の方が高い。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人の代表者の年代
概要 代表者の年代の分布をみると、70歳代以上の割合が、認証法人では36.5%、認定・特例認定法人では42.0%と、ともに高い。60歳代以上でみると、それぞれ半数以上を占めている。
公表時期:2021年08月31日
NPO法人設立時期
概要 法人が設立された時期をみると、2006年より認証法人が、認定・特例認定法人を上回っている。
公表時期:2021年11月08日
性・年齢階級・事業所規模・現在の勤め先の就業形態、今後の転職希望別転職者割合
概要 転職者について、今後の転職希望をみると、「今の職場で今後も働きたい」が52.7%、「わからない」が24.9%、「機械があれば転職したい」が21.0%となっている。
公表時期:2021年11月08日
転職支援に関する行政への要望別転職者割合
概要 転職支援に関する行政への要望をみると、「より多くの求人情報の提供」が30.9%で最も多く、次いで「企業年金・退職金が不利にならないような制度の改善」が29.3%、「職業紹介サービスの充実」が22.5%となっている。
公表時期:2021年11月08日
現在の勤め先での満足度項目、性・事業所規模・現在の勤め先の就業形態、職業生活の満足度別転職者割合及び満足度 D.I.(会社の将来性)
概要 転職者の現在の勤め先における満足度をみると、会社の将来性については、「満足」と「やや満足」の合計で49.0%となっている。また、事業所規模が大きくなるほど、満足している割合が高くなる傾向がある。
公表時期:2021年11月08日
現在の勤め先での満足度項目、性・事業所規模・現在の勤め先の就業形態、職業生活の満足度別転職者割合及び満足度 D.I.(会社の規模・知名度)
概要 転職者の現在の勤め先における満足度をみると、会社の規模・知名度については、「満足」と「やや満足」の合計で53.3%となっている。また、事業所規模が大きくなるほど、満足している割合が高くなる傾向がある。
公表時期:2021年11月08日
現在の勤め先での満足度項目、性・事業所規模・現在の勤め先の就業形態、職業生活の満足度別転職者割合及び満足度 D.I.(通勤の便)
概要 転職者の現在の勤め先における満足度をみると、通勤の便については、「満足」と「やや満足」の合計で69.0%となっている。また、男女別では女性の方が、就業形態別では正社員以外の方が、満足としている割合が高い。
公表時期:2021年11月08日
現在の勤め先での満足度項目、性・事業所規模・現在の勤め先の就業形態、職業生活の満足度別転職者割合及び満足度 D.I.(人間関係)
概要 転職者の現在の勤め先における満足度をみると、人間関係については、「満足」と「やや満足」の合計で59.6%となっている。また、男女別では男性の方が、就業形態別では正社員の方が、満足としている割合が高い。

 
公表時期:2021/08