トップ
コラム
最新データ一覧
お役立ちサーチ
マイページ
カテゴリ一覧
お問い合わせ
トップ
データ・レポート
足もと1年間におけるPBRの変化状況(政策保有株式の縮減状況別)
データ一覧
>
経済 >
経営・IR
足もと1年間におけるPBRの変化状況(政策保有株式の縮減状況別)
足もと1年間におけるPBRの変化状況を政策保有株式の縮減状況別に見ると、政策保有株式の縮減を進めているほど、BPRが高くなる傾向にある。
※PBRは個社BPS÷個社株価で算出。平均PBRは上記の方法で算出したPBRを各母集団の企業数をもとに算出(2021年7月時点) (出所)三井住友信託銀行「ガバナンスサーベイ2021」
お気に入り
ダウンロード
Excel
調査名
第4回金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(令和3年度)事務局参考資料2021年12月1日
調査元URL
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/disclose_wg/siryou/20211201.html https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/disclose_wg/siryou/20211201/02.pdf
調査機関
金融庁
公表時期
2021-12-01
調査概要
金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第4回)の討議のために必要な参考データを各所より集めてまとめたもの
タグ
#経営・IR
関連データ一覧
表示形式を変更する
表示形式を変更する
公開順(古い順)
公開順(新しい順)
データスコア順(高い順)
データスコア(低い順)
に並べる
公表時期:2021年04月16日
経営・IR
自社の議決権行使に関して、今後充実が必要と考えていること
概要
自社の議決権行使に関して今後充実が必要と考えていることとしては、「対話等により個別企業の実態を踏まえた議決権行使の実施」(2020年52%/2019年53%)が最も多い。「議決権行使結果の開示の充実(賛否理由の開示を含む)」は2020年23%、2019年17%、「議決権行使助言会社の適切な利用」は2020年13%、2019年7%となっている。
公表時期:2021年04月16日
経営・IR
投資家の議決権行使に関して、改善を期待すること
概要
投資家の議決権行使に関して改善を期待することとしては、「対話等により個別企業の実態を踏まえた議決権行使の実施」(2020年51%/2019年54%)が最も多い。
公表時期:2021年04月16日
経営・IR
過年度に反対の多かった議案について、実施している取組/企業に期待する取組
概要
過年度に反対の多かった議案について、実施している取組/企業に期待する取組 としては、「投資家との対話」(企業34%/投資家74%)、「再度付議する場合の招集通知書での説明充実」(企業25%/投資家55%)。
公表時期:2022年02月07日
経営・IR
「統合報告書」に対する得票運用機関数別企業数の分布
概要
優れた統合報告書として4機関以上に評価された優秀な企業は6社ある。一方改善度の高い統合報告書については、3機関以上に選ばれた企業はなく、幅広くさまざま企業が選ばれている。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
年金積立金管理運用独立行政法人が採用しているESG指数に関して、2021年にMSCI、FTSE、S&P(Trucost)との対話をしたか
概要
今回は、④いずれとも対話していない(69.5%)、①MSCIと対話した(23.1%)、②FTSEと対話した(23.0%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
ESG指数の運用開始により、社内でのESGに関する意識、議論、組織体制、活動に変化はあったか
概要
今回は、大型の変化があった(81.0%)、中型の変化があった(69.8%)、小型の特になし(70.8%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
SG指数への組入れについての考え
概要
今回は、大型の組み入れられたい(96.4%)、中型の組み入れられたい(93.1%)、全体の組み入れられたい(86.5%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
年金積立金管理運用独立行政法人が選定したESG指数については評価のメソドロジーを指数会社が開示しているが、見たことがあるか
概要
今回は、大型のある(92.9%)、中型のある(77.5%)、全体のある(60.9%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
4つのESG指数について、それぞれの指数に関する評価とその理由
概要
GPIFが選定した4つのESG指数それぞれに対する評価について、いずれも前回同様、約5割の企業が評価しており、大型株の企業を中心に評価が高い。依然として小型株の企業からは「分からない」という回答が最も多かった。企業規模により指数採用が難しいMSCIやFTSEの指数と、そのような制約がほとんどないS&P/JPXカーボン・エフィシェント指数とを比較しても回答に大きな違いはない。小型企業からの評価が高まらないことは、数ある経営課題のなかで、大企業と比べて、ESG課題の優先度が高くないことを示している可能性があろう。全体でみれば、各ESG指数間で目立った評価の違いは確認されなかった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
SDGs(持続可能な開発目標)について「知っており、取組みを始めている」「知っており、取組みを検討中」の場合、SDGsへの取組み(および検討)に際し、参考にしているもの
概要
今回は、経済産業省SDGs 経営ガイド(62.8%)、環境省持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド(54.0%)、GRI と国連グローバル・コンパクト(UNGC)とwbcsdによるSDG Compass(47.0%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
SDGs(持続可能な開発目標)についての認識および取組み状況
概要
今回は、①知っており、取組みを始めている(87.7%)、②知っており、取組みを検討中(10.8%)、③知っているが、当面取組む予定はない(1.3%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
債券投資家と対話を「定期的に実施している」または「起債時/借り換え時に実施している」場合、債券投資家向けの対話内容
概要
今回は、財務状況・財務戦略について(93.1%)、事業戦略について(90.2%)、事業戦略について(69.4%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
債券投資家と対話を「定期的に実施している」または「起債時/借り換え時に実施している」場合、対話実施部署は株式投資家との対話と同様(同一部署)か
概要
今回は、②株式投資家との対話部署とは異なる部署(64%)、①株式投資家との対話部署と同様(36%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
債券投資家との対話の実施
概要
今回は、③実施していない(65.2%)、②起債時/借り換え時に実施している(19.6%)、①定期的に実施している(15.2%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
ESG活動における主要テーマ
概要
今回は、気候変動(77.9%)、コーポレートガバナンス(71.7%)、ダイバーシティ(55.0%)となった。
公表時期:2022年05月22日
経営・IR
ESG活動の目的
概要
ESG活動の目的としては、1位として「企業価値向上」を選択した企業は468社、「リスク低減効果」を選択した企業は28社、「社会貢献」を選択した企業は53社、「その他」を選択した企業は11社であった。
経営・IR
公表時期:2021/04
自社の議決権行使に関して、今後充実が必要と考えていること
経営・IR
公表時期:2021/04
投資家の議決権行使に関して、改善を期待すること
経営・IR
公表時期:2021/04
過年度に反対の多かった議案について、実施している取組/企業に期待する取組
経営・IR
公表時期:2022/02
「統合報告書」に対する得票運用機関数別企業数の分布
経営・IR
公表時期:2022/05
年金積立金管理運用独立行政法人が採用しているESG指数に関して、2021年にMSCI、FTSE、S&P(Trucost)との対話をしたか
経営・IR
公表時期:2022/05
ESG指数の運用開始により、社内でのESGに関する意識、議論、組織体制、活動に変化はあったか
経営・IR
公表時期:2022/05
SG指数への組入れについての考え
経営・IR
公表時期:2022/05
年金積立金管理運用独立行政法人が選定したESG指数については評価のメソドロジーを指数会社が開示しているが、見たことがあるか
経営・IR
公表時期:2022/05
4つのESG指数について、それぞれの指数に関する評価とその理由
経営・IR
公表時期:2022/05
SDGs(持続可能な開発目標)について「知っており、取組みを始めている」「知っており、取組みを検討中」の場合、SDGsへの取組み(および検討)に際し、参考にしているもの
経営・IR
公表時期:2022/05
SDGs(持続可能な開発目標)についての認識および取組み状況
経営・IR
公表時期:2022/05
債券投資家と対話を「定期的に実施している」または「起債時/借り換え時に実施している」場合、債券投資家向けの対話内容
経営・IR
公表時期:2022/05
債券投資家と対話を「定期的に実施している」または「起債時/借り換え時に実施している」場合、対話実施部署は株式投資家との対話と同様(同一部署)か
経営・IR
公表時期:2022/05
債券投資家との対話の実施
経営・IR
公表時期:2022/05
ESG活動における主要テーマ
経営・IR
公表時期:2022/05
ESG活動の目的