インターネットバンキングでの利用サービス


利用しているサービスは、「口座情報の照会・明細の確認」が、インターネットバンキング利用経験者の84.6%、「振り込み・送金」が78.5%、「ネットショッピングなどの決済」「口座振替」が各30%台です。最頻利用インターネットバンキング別にみると、SBI新生銀行主利用者などでは「振り込み・送金」、セブン銀行主利用者、PayPay銀行主利用者、楽天銀行主利用者などでは「ネットショッピングなどの決済」などの比率が、他の層より高くなっています。また、ソニー銀行主利用者では「定期預金・積み立て」の比率が高く、3位の項目です。

注1)過去調査は、今回調査の性年代構成比にあわせてウエイトバックした値。 注2)第20回以前は2回ごとに表示、それ以外は表示省略。 注3)※は第10~18回にはない。※※は第10回にはない。 :インターネット バンキング 利用経験者

ダウンロード


 Excel
 

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

72%
3.6

調査名

インターネットバンキングの利用(第24回)

調査機関

マイボイスコム

公表時期

2023-01-31

調査対象

10~70代までの男女

サンプルサイズ

10266

調査概要

インターネットバンキングの利用実態・意識を把握する

関連データ一覧


に並べる
4,500点以上の豊富な統計・リサーチデータに
アクセスするなら
資料請求/お問い合わせ