利用しているサービスは、「口座情報の照会・明細の確認」が、インターネットバンキング利用経験者の84.6%、「振り込み・送金」が78.5%、「ネットショッピングなどの決済」「口座振替」が各30%台です。最頻利用インターネットバンキング別にみると、SBI新生銀行主利用者などでは「振り込み・送金」、セブン銀行主利用者、PayPay銀行主利用者、楽天銀行主利用者などでは「ネットショッピングなどの決済」などの比率が、他の層より高くなっています。また、ソニー銀行主利用者では「定期預金・積み立て」の比率が高く、3位の項目です。
インターネットバンキングでの利用サービス
利用しているサービスは、「口座情報の照会・明細の確認」が、インターネットバンキング利用経験者の84.6%、「振り込み・送金」が78.5%、「ネットショッピングなどの決済」「口座振替」が各30%台です。最頻利用インターネットバンキング別にみると、SBI新生銀行主利用者などでは「振り込み・送金」、セブン銀行主利用者、PayPay銀行主利用者、楽天銀行主利用者などでは「ネットショッピングなどの決済」などの比率が、他の層より高くなっています。また、ソニー銀行主利用者では「定期預金・積み立て」の比率が高く、3位の項目です。
ダウンロード


調査名
インターネットバンキングの利用(第24回)調査機関
マイボイスコム公表時期
2023-01-31調査対象
10~70代までの男女サンプルサイズ
10266調査概要
インターネットバンキングの利用実態・意識を把握するタグ
#金融・保険