海外投資家が英文開示を必要とする書類についてみると、ほとんどの書類について、8割程度が「必須」もしくは「必要」と回答している。最も「必須」の割合が高いのは、「決算短信」で72%となっている。
海外投資家が英文開示を必要とする書類
海外投資家が英文開示を必要とする書類についてみると、ほとんどの書類について、8割程度が「必須」もしくは「必要」と回答している。最も「必須」の割合が高いのは、「決算短信」で72%となっている。
注:必須:英文開示がない場合は投資しない、必要:英文開示を必要としている、有用:英文開示があれば利用する、不要:英文開示があっても利用しないを意味する
ダウンロード

調査名
プライム市場における英文開示の拡充について調査元URL
調査機関
株式会社東京証券取引所 上場部公表時期
2023-10-11調査期間
資料内の各データにより出所・出典が異なる~資料内の各データにより出所・出典が異なる調査対象
資料内の各データにより出所・出典が異なるサンプルサイズ
資料内の各データにより出所・出典が異なる調査概要
東京証券取引所にて市場区分見直しの実効性向上に向けた有識者会議をおこなっており、そこでの議論に使用する資料として、英文開示の拡充についてまとめたものタグ
#経営・IR