マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

気候変動適応に関して政府に期待する取組


今後、気候変動適応に関して、政府にどのような取組を期待するか聞いたところ、「洪水、高潮・高波などへの防災対策」を挙げた者の割合が68.3%、「農作物の品質や収穫量、漁獲量への対策」を挙げた者の割合が64.1%と高く、以下、「気候変動影響や気候変動適応の取組についての情報提供」(52.9%)、「渇水対策や水資源の保全対策」(49.3%)などの順となっている。

(複数回答)

ダウンロード


 Excel
  PowerPoint

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

80%
4

調査名

気候変動に関する世論調査の概要

調査元URL

https://survey.gov-online.go.jp/r02/r02-kikohendo/gairyaku.pdf
https://survey.gov-online.go.jp/r02/r02-kikohendo/index.html

調査機関

内閣府

公表時期

2021-03-19

調査期間

2020/11/5~2020/12/20

調査対象

全国の市区町村に居住する満18歳以上の日本国籍を有する者

サンプルサイズ

3,000人

調査概要

気候変動に関する国民の意識を把握し、今後の施策の参考とする。

タグ

#環境 #気候変動 #政策

関連データ一覧


に並べる
公表時期:年月日
[冠婚葬祭]披露宴・披露パーティの1人当たりご祝儀額(首都圏)
概要 披露宴・披露パーティの1人当たりご祝儀額(首都圏)をみると、親族が最も高く2019年では7.1万円となっている。また、親族以外のご祝儀額は2017年から2019年まで横ばいだが、親族は金額が増加傾向にある。
公表時期:年月日
[冠婚葬祭]新婚生活の準備費用
概要 新婚生活の準備費用をみると、2017年から2018年にかけて、購入した人の割合は増えているものの平均金額は減っている。
公表時期:年月日
[冠婚葬祭]結婚資金の親・親族からの援助
概要 結婚資金の親・親族からの援助について見ると、援助があった人の割合は2019年に高くなっているが、平均金額は2018年から2019年にかけては減少している。
公表時期:2023年12月20日
文部科学省 令和5年度学校基本統計(学校基本調査の結果)
概要
公表時期:2023年06月13日
内閣府 男女共同参画局 女性版骨太の方針2023
概要
公表時期:2022年03月04日
内閣府 男女共同参画局 令和3年度~人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査~
概要
公表時期:2023年10月12日
欧米豪居住者の直近の訪日旅行時の支出の考え方×収入層
概要 「支出を惜しまない層」で高収入層の割合が高いものの、全体的に訪日時の支出の考え方と世帯収入は連動しておらず、中収入層、低収入層であっても訪日時に支出を惜しまない、または自分のこだわりポイントには支出する人が一定数いると考えられる。
公表時期:2023年10月12日
アジア居住者の直近の訪日旅行時の支出の考え方×収入層
概要 「支出を惜しまない層」で高収入層の割合が高いものの、全体的に訪日時の支出の考え方と世帯収入は連動しておらず、中収入層、低収入層であっても訪日時に支出を惜しまない、または自分のこだわりポイントには支出する人が一定数いると考えられる。
公表時期:2023年10月12日
欧米豪居住者の直近訪日旅行時の支出の考え方
概要 アジア、欧米豪ともに、「支出を惜しまない層」+「こだわり消費層」は約7割。
公表時期:2023年10月12日
アジア居住者の直近訪日旅行時の支出の考え方
概要 アジア、欧米豪ともに、「支出を惜しまない層」+「こだわり消費層」は約7割。
公表時期:2023年10月12日
知っているイベントの中で、実際に行ってみたい訪日旅行希望者 イベント
概要 大阪・関西万博を知っている人が、大阪・関西万博に行ってみたいと思う割合は、全体の7割以上となっている。認知度を上げると行きたい人が増えると予想できることから、認知度向上への取り組みが求められる。
公表時期:2023年10月12日
日本で予定されているイベントの認知度
概要 日本で予定されているイベントのうち、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の認知度は全体の約3割程度。欧米豪のイベント認知度は全項目でアジアを下回っており、「知っているイベントはない・分からない」が約50%を占める。
公表時期:2023年10月12日
2022年10月以降に訪日旅行した理由
概要 訪日旅行した理由では、「日本食」の選択率が最も高く、次いで、「ショッピング」の選択率が高い。「円安で日本での滞在費や買い物代が安価に済みそうだったから」の選択率も3割程度あり、円安の後押しもうかがえる。
公表時期:2023年10月12日
訪日旅行の日数
概要 2022年10月~2023年6月に訪日旅行した人は、同行者は「配偶者・恋人」が最も多く、日数は、「1週間未満」が最も多かった。
公表時期:2023年10月12日
訪日旅行の同行者
概要 2022年10月~2023年6月に訪日旅行した人は、同行者は「配偶者・恋人」が最も多く、日数は、「1週間未満」が最も多かった。
公表時期:2023年10月12日
フランス居住者が次に海外旅行したい国・地域向こう1年の海外旅行予定・検討ステージ別 
概要 向こう1年の旅行予定・検討者においても日本の人気はトップで、2位のカナダとは20ポイントもの差をつけている。

 
公表時期:2023/10