[老後]高齢者世帯と全世帯の貯蓄の分布(2018年)


高齢者世帯と全世帯の貯蓄の分布を見ると、高齢者世帯のほうが貯蓄額が多い割合が高い。「4,000万円以上」の割合が全世帯では11.1%であるのに対し、高齢者世帯では16.5%となっている。

資料:総務省「家計調査」 (注)1.二人以上の世帯。 2.ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託等の有価証券といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計。
a:300万300万円~600万円未満円未満
b:300万円~600万円未満
c:600万円~900万円未満
d:900万円~1200万円未満
e:1200万円~1600万円未満
f:1600万円~1800万円未満
g:1800万円~2000万円未満
h:2000万円~2500万円未満
i:2500万円~3000万円未満
j:3000万円~4000万円未満
k:4000万円以上
 

ダウンロード


 Excel
 

調査名

暮らしと金融なんでもデータ

調査元URL

https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/stat/

調査機関

金融広報中央委員会

調査期間

データごとに異なる~データごとに異なる

調査対象

データごとに異なる

サンプルサイズ

データごとに異なる

調査概要

金融資産選択における自己責任の要請が高まっている中、賢い消費者として自立し豊かでゆとりある生活を実現していくためには、私たち一人ひとりが、日常生活に関連する金融経済情報を積極的に修得して行くことが、ますます重要となっています。本コーナーは、こうした上での手がかりとして、暮らしと金融に関連した主要なデータを幅広く取りまとめたものです。少しでも多くの方々にご活用頂ければ、幸いです

関連データ一覧


に並べる

 
公表時期:2023/10