マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

男女、スマートフォン・パソコンなどの使用時間、主な行動の種類別生活時間(2021年)-週全体1) 通勤通学


12時間以上 男(48分)、6-12時間未満 男(46分)、3-6時間未満 男(44分)となった

1)グラフの縦軸が行動の種類別生活時間、横軸がスマートフォン・パソコンなどの使用時間

ダウンロード


 Excel
 

データスコア

詳しくはこちら


データスコアでは統計および調査の「品質」を妥当性、正確性、即時性(適時性)、信頼性、アクセス性、比較可能性・一貫性6つの観点から評価しています。

76%
3.8

調査名

2021年社会生活基本調査

調査元URL

https://www.stat.go.jp/data/shakai/2021/index.html
https://www.stat.go.jp/data/shakai/2021/pdf/gaiyoua.pdf

調査機関

総務省統計局

公表時期

2022-08-31

調査期間

2021/10/16 0:00:00~2022/10/24 0:00:00

調査対象

指定する調査区(全国で約7,600調査区)内にある世帯のうち

サンプルサイズ

無作為に選定した約9万1千世帯の10歳以上の世帯員約19万人

調査概要

社会生活基本調査は、統計法に基づく基幹統計『社会生活基本統計』を作成するための統計調査であり、生活時間の配分や余暇時間における主な活動の状況など、国民の社会生活の実態を明らかにするための基礎資料を得ることを目的としています。

タグ

#文化

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2024年05月28日
経済産業省・関東経済局 令和5年度 大都市圏からの移住者等の活用による持続可能な地域産業振興に関する調査報告書
概要
公表時期:2024年05月28日
公正取引委員会 令和5年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
概要
公表時期:2024年05月28日
内閣官房 令和5年度民間企業における退職給付制度の実態に関する調査
概要
公表時期:2024年04月25日
日本フードサービス協会(JF) 外食産業市場動向調査(2024年3月度 結果報告)
概要
公表時期:2024年05月22日
じゃらんリサーチセンター(JRC) インバウンド市場の注力ターゲット調査2024 調査報告書
概要
公表時期:2024年05月16日
警察庁 令和6年1月~3月におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について
概要
公表時期:2024年05月15日
日本政府観光局(JNTO) 訪日外客数(2024年4月推計値)~4月までの累計は、1,000万人を超えた~
概要
公表時期:2024年05月10日
国立社会保障・人口問題研究所 人口統計資料集 2024年版
概要
公表時期:2024年05月07日
笹川スポーツ財団 健康関心度とスポーツライフに関する調査研究 ~健康に対する「低関心」は5.4%~
概要
公表時期:2024年04月30日
観光庁 宿泊旅行統計調査(2024年2月・第2次速報、2024年3月・第1次速報)
概要
公表時期:2024年04月30日
観光庁 旅行・観光消費動向調査 2023年年間値(確報)
概要
公表時期:2024年04月23日
健康保険組合連合会(健保連) 「健康保険組合予算編成状況について」(令和6年度)
概要
公表時期:2024年04月25日
NTTデータ経営研究所 「人生100年時代における次世代シニアのニーズ調査」を実施
概要
公表時期:2024年04月01日
東京都産業労働局 令和5年度 契約社員に関する実態調査
概要
公表時期:2024年04月17日
観光庁 【訪日外国人消費動向調査結果概要】2024年1-3月期の調査結果(1次速報)の概要
概要
公表時期:2024年04月17日
日本政府観光局(JNTO) 訪日外客数(2024年3月推計値)~3月 3,081,600人、単月として初めて300万人を超える~
概要