マーケティングデータ|「データを知りたい」「資料作りに使いたい」など、 欲しいデータがすぐに見つかり使える。

クラウド事業者と契約等で定めている事項


サードパーティが提供するサービスのうちクラウドサービスについては、半数以上の先がこれを利用していた。次に、同サービスの利用先がクラウド事業者との間で定めている事項についてみると、障害時の連絡体制、責任分界点やサービス終了時の取扱いについては、6~7割の先がこれを定めていた。一方、業務データの所在や統制対象クラウド拠点を明確化している先は3~4割にとどまった。

複数回答

ダウンロード


 Excel
 

調査名

地域金融機関におけるサイバーセキュリティセルフアセスメントの集計結果(2023 年度)

調査元URL

https://www.fsa.go.jp/news/r5/cyber/20240423.html https://www.fsa.go.jp/news/r5/cyber/honbun.pdf

調査機関

日本銀行金融機構局金融庁総合政策局

公表時期

2024-04-01

調査期間

2023年7月~2023年8月

調査対象

地域金融機関(地域銀行99 先、信用金庫254 先、信用組合145 先)

サンプルサイズ

498先(地域銀行99 先、信用金庫254 先、信用組合145 先)

調査概要

金融機関が他の金融機関対比での自組織の立ち位置や課題を認識することで、自律的なサイバーセキュリティ対策の強化に取り組むよう促す。

タグ

#セキュリティ・プライバシー

関連データ一覧


に並べる
公表時期:2024年09月25日
経済産業省 令和5年度電子商取引に関する市場調査報告書
概要
公表時期:2024年09月30日
日本クレジット協会(JCA) クレジットカード不正利用被害の集計結果について(2024年第2四半期)~不正利用被害額の前年同期比(2023年4月~6月)では2.2%の増加~
概要
公表時期:2024年10月21日
日本銀行 金融機関における生成AIの利用状況とリスク管理-アンケート調査結果から-
概要
公表時期:2024年11月20日
情報処理推進機構(IPA) DX動向2024 - 中堅企業のDXの取組についての考察 ~2023年度DXへの取組割合は、79.6%、前年から9.2%増加~
概要
公表時期:2024年11月12日
NTTドコモ モバイル社会研究所 モバイル社会白書 2024年版 ~データで読み解くモバイル利用トレンド 2024-2025~
概要
公表時期:2024年07月30日
情報処理推進機構(IPA) 情報セキュリティ白書2024 ~変革の波にひそむ脅威:リスクを見直し対策を セキュリティ人材不足が明確に~
概要
公表時期:2024年03月12日
ビデオ(動画)広告市場の推移と予測
概要 ビデオ(動画)広告市場の推移と予測としては、2024 年も二桁成長を維持し、前年比112.2%の 7,697 億円になると予測する。アウトストリーム広告とインストリーム広告はほぼ同等の成長を見込む。
公表時期:2024年03月12日
インターネット広告媒体費総額の推移予測
概要 インターネット広告媒体費総額の推移予測としては、2024 年も堅調に拡大し、前年比108.4%の2兆9,124億円になると予測する。
公表時期:2024年03月12日
ソーシャル広告の広告種類別構成比
概要 ソーシャル広告を種類別に「SNS系」、「動画共有系」、「その他」に分類すると、SNS系が4,070億円(構成比41.8%)、動画共有系が3,372億円(構成比34.6%)となり、合わせて76.4%を占めた。
公表時期:2024年03月12日
ソーシャル広告の構成比推移
概要 ソーシャルメディアのサービス上で展開されるソーシャル広告は、前年比 113.3%の 9,735 億円で、インターネット広告媒体費に占める構成比は36.2%となり、前年よりも1.5%高まった。
公表時期:2024年03月12日
ビデオ(動画)広告の取引手法別構成比
概要 ビデオ(動画)広告の取引手法別構成比を見ると、予約型広告が1,071億円(構成比15.6%)、運用型広告が5,789億円(構成比84.4%)であった。
公表時期:2024年03月12日
ビデオ(動画)広告の広告種類別構成比
概要 ビデオ(動画)広告の内訳は、動画コンテンツの間に挿入されるインストリーム広告が3,837億円(構成比55.9%)、ウェブ上の広告枠や記事のコンテンツ面などで表示されるアウトストリーム広告が3,022億円(構成比44.1%)であった。
公表時期:2024年03月12日
インターネット広告媒体費の広告種別×取引手法別構成比
概要
公表時期:2024年03月12日
インターネット広告媒体費の取引手法別構成比
概要 インターネット広告媒体費を取引手法別で見ると、運用型広告は前年比110.9%の2兆3,490億円で、インターネット広告媒体費に占める構成比は87.4%となった。予約型広告は前年比100.0%(2022年:2,647億円、2023年:2,648億円)とほぼ横ばい、成果報酬型広告は前年比75.8%と減少した。
公表時期:2024年03月12日
インターネット広告媒体費の広告種別構成比
概要 インターネット広告媒体費を広告種別で見ると、検索連動型広告前年比109.9%の1兆729億円と、構成比では最も高い39.9%であった。また、ディスプレイ広告は前年比104.5%の7,701億円(構成比28.7%)、ビデオ(動画)広告は前年比115.9%の6,860億円(構成比25.5%)となった。
公表時期:2024年10月02日
消費者庁 一般社団法人ダークパターン webの同意を考えようプロジェクト ~さよならダークパターン 「とりあえず同意」している人は、なんと85.2%~
概要